9月5日(土)に南青山のValcucineショールームにて、
小学館様「REAL KITCHEN & INTERIOR」とのコラボイベントを開催致しました。
当日は、キッチンジャーナリストの本間美紀様をお迎えし、
「アートなキッチン、アートな家具」をテーマに、
Valcucineキッチンにやどる芸術性の一面や、
インテリアキッチンと調和する家具の選び方などについてお話しいただきました。
トークショーの中では、Valcucineブランドのデザインの根幹を担う
ガブリエレ・チェンタッツォについてもご紹介いただき、
彼が自然を丁寧に観察し、着想を得ることで、
世界のトレンドに流されることない独自の模様が出来上がっていくことなど、
本人と直接会談した際のエピソードを交えたお話もございました。
更に現在注目されている「サステナブル」についても、
Valcucineが創業以来常に大事にしている「人間と自然との調和」の思想を
お話しいただきました。
トークショー後のフリータイムでは、
羽根のようにふんわりと頭上に持ち上がる扉をお客様にご体感頂いたり、
イタリア現地で熟練職人が作る工芸品を使用し、
キッチンの装飾・カスタマイズを実演させて頂きました。
お客様からは
「直接話しを聞いたり、
実際に天然素材の大理石やガラス素材に触れることが出来て大変満足しました」
「Valcucineキッチンの一つ一つにストーリーが存在するところが印象的でした」
というお声を頂き、
オンラインイベントが盛んなこの時代に、
リアルだからこそお客様と直接お話しできる楽しさを
スタッフ一同実感させて頂きました。
また、コロナウィルスの影響で3月から9月にイベントが延期となりましたが、
楽しみにお待ちいただきご参加してくださった方々にあらためて感謝申し上げます。
今後もショールームでのイベントを随時開催してまいりますので、
ぜひお客様のお越しをお待ちしております。
Valcucineに関する「REAL KITCHEN & INTERIOR」の記事は、下記よりご覧ください。
「
Valcucine for sustainability 自然から生まれて還るアートなキッチン
」